2024年5月29日水曜日

ハサミを使って/脳トレ

本日、午前中児発のお友達は、ハサミで折り紙を切ったり、のりで、貼り付けたりし、製作をしました!午後から放デイのお友達は脳トレを頑張っています😊

2024年5月27日月曜日

実験

本日も皆元気よく来所されています😊活動では、発泡スチロールで魚の形に切ったものをスイスイ泳がせるにはどうすれば良いか  という実験をしています。

2024年5月25日土曜日

お出かけ

今日も暑かったですね。本日午後から 弥五郎の里公園へ行ってきました!とても暑かったですが、子どもたちは元気いっぱい鬼ごっこや、遊具であそんでいます😆これからまた、暑くなるので、熱中症対策をしっかりしていきたいと思います😊

2024年5月22日水曜日

数字探し/SST

児発の子達は数字探しで点つなぎをしたあとお箸の練習もしました🥢
それぞれ集中して取り組まれております👏

放デイの子達はSSTで危険予測をしました!
イラストをみてどこが危ないか考え発表してもらいました😊
日頃から色々と予測しながら過ごそうねとお話しています✨️

2024年5月20日月曜日

体感トレーニング🤸‍♂️

体感トレーニングをしました👏
見本を見ながら色々なポーズをとり、体感を鍛えられています✨
時々、難しい〜💦と聞こえていましたが、最後まで取り組むことが出来ております🙌

2024年5月18日土曜日

自転車公園🚲

午後から都城の自転車公園に行ってきました✨
自分たちで好きな自転車を選び、時間いっぱい楽しんでおられます😊

2024年5月15日水曜日

お箸の練習🥢/実験🧪

児発では、ビジョントレーニングとお箸の練習をしました🥢
繰り返ししていく中で上達しております👏
放デイでは、実験でメビウスの輪について学びました😊
不思議な原理にとても興味津々で取り組まれております✨️

2024年5月13日月曜日

SST

本日は毎日交代でしている、当番の役割、時間について再度皆でそれぞれ意見を出し合い話し合いました!

2024年5月11日土曜日

大崎ふれあいの里公園

午後から大崎ふれあいの里公園に行ってきました✨
遊びやすい気候で子どもたちも元気いっぱい走り回っています👏

2024年5月8日水曜日

SST

児発の子どもたちはお話作りとお箸の練習をしました👏
絵カードを選び、絵を見て、どのような順番でお話ができてるか考えて話してもらいました🙌
さお箸は持ち方を確認しながら集中して取り組んでおられます🍀*゜

2024年5月6日月曜日

お楽しみ会🎶

ゴールデンウィークの最終日は事業所内でお楽しみ会をしました🎶ジェスチャーゲーム、ストライクボード、宝探し、ビンゴと色々楽しみました😊
景品もあり、子どもたちもとても楽しそうにしてました✨
また明日から学校を頑張ってもらいたいです😊

2024年5月4日土曜日

縄文の森✨️

縄文の森の春祭り🌷に行ってきました🚗 ³₃
イベントでマラカス作りがあり、みんなで作ってきました😊
とてもかわいらしいものが出来上がりました😆
その後はクイズをしたり、お祭りの雰囲気を味わっております🙌

2024年5月1日水曜日

お箸の使い方🌟図画工作

5月に入りました。今日も皆元気よく過ごしています😆児発の子どもたちは、午前中、カード遊び、お箸の使い方、握り方の練習をしました😊放デイの子どもたちは、ストロー飛行機を作り、楽しそうに飛ばしていました😊