児発のお友達は楽器遊び❗️楽器に触れながら活動を楽しまれ、最後にはハロウィンに向けての仮装もされてていました🎃
放デイのお友達は霧島ヶ丘公園へ‼️長らく工事や雨天で行けていませんでしたが、久々に行くと皆さん大盛り上がり✨沢山の遊具遊びを堪能され、帰ってからは美味しくかき氷を食べられていました🍧
皆さんの元気パワーで朝の雨も吹き飛びましたね☀️
クローバーよつばのいえ川西は未就学児の療育を行う児童発達支援と学齢期のお子さまの通う放課後等デイサービスを提供しています。児童発達支援のクラスでは少人数制でゆとりある療育を目指しています。療育の内容やご利用の時間帯につきましては、個々のご要望にもできる限りお応え致しますので、お気軽にご相談ください。
2025年10月4日土曜日
2025年10月1日水曜日
2025年9月30日火曜日
SST/音読
本日は児発のお友達は、危険予知について学びました。
積極的に発言し合っている姿はとても頼もしいでした😄
放デイはグループに分かれての音読をしました。鬼滅の刃など
興味ある文章を集中して読んで取り組んでました。😃🍀
積極的に発言し合っている姿はとても頼もしいでした😄
放デイはグループに分かれての音読をしました。鬼滅の刃など
興味ある文章を集中して読んで取り組んでました。😃🍀
2025年9月27日土曜日
リトミック/城山公園
今日の活動は児発のお友達はリトミックでリズム🎵遊びをしたり、点つなぎや、風船🎈などで楽しく遊びました😄
放デイのお友達は霧島市の城山公園へ行き、長ーい滑り台やブランコ、アスレチックなど様々な遊具で活発に動き回って楽しい時間を過ごしました。みんな又、来たいねと言いながら公園をあとにしました😄
放デイのお友達は霧島市の城山公園へ行き、長ーい滑り台やブランコ、アスレチックなど様々な遊具で活発に動き回って楽しい時間を過ごしました。みんな又、来たいねと言いながら公園をあとにしました😄
2025年9月24日水曜日
2025年9月22日月曜日
運動・体操/SST
児発のお友達は運動・体操❗️画面に出てくるポケモンの様に体を伸ばしたり、曲げたりして、ストレッチをしています🤸♀️その後はサーキット遊びの中で、体幹やバランス感覚を鍛えました💪
放デイのお友達はSST‼️実際に着替えを畳んだり、ランドセルを拭いたりと、丁寧に物を扱う大切さを実際に体験しながら学びました✨
放デイのお友達はSST‼️実際に着替えを畳んだり、ランドセルを拭いたりと、丁寧に物を扱う大切さを実際に体験しながら学びました✨
2025年9月20日土曜日
2025年9月17日水曜日
SST🖐️[手指衛生について]
本日の活動はSST❗️児発のお友達も、放デイのお友達も、それぞれ手指衛生についてお話をしました‼️衛生面について学んだあとは、実際に手を洗いながら、正しい洗い方、洗う時間を確認しています。きちんと手を洗って、病気等にかからないよう気を付けていきましょう🖐️
2025年9月15日月曜日
製作
今日は、敬老の日でしたね^_^児発のお友達、放デイのお友達共に、お年寄りの方や日頃お世話になっている家族の方への
プレゼント作りをしました😄児発のお友達は、小物入れ、放デイのお友達はメッセージカードを製作しました❣️
それぞれのアイデアを活かした、とても心温まる作品が出来上がっていました👏😃
プレゼント作りをしました😄児発のお友達は、小物入れ、放デイのお友達はメッセージカードを製作しました❣️
それぞれのアイデアを活かした、とても心温まる作品が出来上がっていました👏😃
2025年9月13日土曜日
2025年9月10日水曜日
2025年9月8日月曜日
ライフトレーニング/脳トレ
猛暑が続いてますが、お子様方は、本日も元気に来所されてます。^_^児発のお友達は、お箸🥢の使い方や、紐の通し方等、手先を使って集中力を養っています。繰り返しライフトレーニングをする中での成長がとても頼もしいですね😊🌈
放デイのお友達は目で認識して記憶する脳トレを行いました^_^カードやカラーボールを使って、みんな楽しみながら取り組んでいました😄👍
放デイのお友達は目で認識して記憶する脳トレを行いました^_^カードやカラーボールを使って、みんな楽しみながら取り組んでいました😄👍
2025年9月6日土曜日
ロケット作り🚀/都城歴史資料館
児発のお友達はロケット作り❗️ピョンピョンと勢いよくロケットを進ませ喜ばれていました💨
放デイのお友達は都城歴史資料館へ‼️戦争時の内容に触れながら館内をまわり、最後に紙トンボを作って皆んなで飛ばして楽しみました✨
放デイのお友達は都城歴史資料館へ‼️戦争時の内容に触れながら館内をまわり、最後に紙トンボを作って皆んなで飛ばして楽しみました✨
2025年9月3日水曜日
2025年9月1日月曜日
平仮名の読み方、書き方/SST
今日から、新学期スタート。放デイのお友達はSSTで、勉強 生活 お手伝い 運動などそれぞれ目標を立てて、頑張っていこうという志しが見られました😄モチベーションアップで二学期を過ごしていく事を心から期待してます👍児発のお友達は、カードやパズルを用いて平仮名の読み方や書き方を学んでいます。日々の繰り返しの中で少しずつ、そして確実に成長されてます😊
2025年8月30日土曜日
SST/夏休みの振り返り
長かった夏休みも、あと一日となりました。放デイのお友達は、夏休みを振り返りながら、楽しかった思い出や、二学期に向けての生活の改善、目標などをそれぞれ発表し合いました。😄児発のお友達はSSTで、野菜、文具、果物など絵を見ながら物との関連性を学びました❣️猛暑が続きますが、体調を崩さず二学期も元気に楽しく過ごしてまいりましょう🤗
2025年8月27日水曜日
文字の読み方・書き方/夏祭りの準備🏮
児発のお友達は文字のお勉強❗️読み方や書き方の練習をお友達皆んなで頑張っています💪日を追うごとに字を覚えたり、バランスが綺麗になったりと皆さんの成長に驚くばかりです✨
放デイのお友達は夏祭りの準備‼️29日のよつばでのお祭りに向け、うちわやオバケ屋敷の制作をサクサクと進められていました👻お祭り本番が楽しみですね〜🤗
放デイのお友達は夏祭りの準備‼️29日のよつばでのお祭りに向け、うちわやオバケ屋敷の制作をサクサクと進められていました👻お祭り本番が楽しみですね〜🤗
2025年8月25日月曜日
大型プールinよつば🍀
本日もよつば自慢の大型プール‼️
児発のお友達も、放デイのお友達も、沢山の水上玩具を使って大はしゃぎ💦サンサンと照っている太陽の下、プールの水が一段と気持ち良さそうでした✨
しばらくよつばのプールは見納めになりますが、また来年も楽しみですね😊
児発のお友達も、放デイのお友達も、沢山の水上玩具を使って大はしゃぎ💦サンサンと照っている太陽の下、プールの水が一段と気持ち良さそうでした✨
しばらくよつばのプールは見納めになりますが、また来年も楽しみですね😊
2025年8月23日土曜日
製作/B &Gプール
児発のお友達は製作❗️色紙をペタペタと丁寧に貼り、綺麗なひまわりを上手に作られていました🌻
放デイのお友達はB &Gプールへ‼️広いプールでバシャバシャと元気いっぱいに過ごされました。お友達同士で鬼ごっこや競争など、仲良くプールで遊ばれていました🏊
放デイのお友達はB &Gプールへ‼️広いプールでバシャバシャと元気いっぱいに過ごされました。お友達同士で鬼ごっこや競争など、仲良くプールで遊ばれていました🏊
2025年8月20日水曜日
2025年8月18日月曜日
ビジョントレーニング/駄菓子屋さんへ行こう
本日、児発のお友達は、ビジョントレーニングで形と色の組み合わせを学ぶトレーニングをしました。集中して頑張って取り組んでいます😃又、自由時間は、放デイのお友達とピアノ🎹や、トミカの車等で楽しく遊んでいました😁放デイのお友達は駄菓子屋さんへ行き、100円以内での、お買物をしました。一生懸命、計算しながら、好きなお菓子を選んでる時間は、とても楽しそうでした♪♪♪😄🍭🍬🍩
2025年8月16日土曜日
2025年8月13日水曜日
SST /有明開田の里公園
児発のお友達はSST❗️危険予知や、これは良い事か悪い事かをお友達と真剣に考えました💭
放デイのお友達は有明開田の里公園へ‼️この時期に出てくる公園の噴水で、暑い中水にあたって楽しみました✨
いよいよお盆ですね。体調に気を付けて、お家でもよつばでも元気に楽しく過ごしていきましょう🤗
放デイのお友達は有明開田の里公園へ‼️この時期に出てくる公園の噴水で、暑い中水にあたって楽しみました✨
いよいよお盆ですね。体調に気を付けて、お家でもよつばでも元気に楽しく過ごしていきましょう🤗
2025年8月11日月曜日
文字の読み方、書き方/プラネタリウム
本日は、児発のお友達はカードを使って平仮名の読み方や、数字の数え方などを学びました😃楽しみながら熱心に取り組んでいます。放デイのお友達はプラネタリウムに行きました。
星や惑星など宇宙についてドラえもんの画像で、分かりやすく、そして楽しみながら鑑賞していました😄自由時間では、
放デイのお友達が、可愛い児発のお友達に優しく遊びを教えたり、とても、微笑ましい場面も見られました🌻☺️
星や惑星など宇宙についてドラえもんの画像で、分かりやすく、そして楽しみながら鑑賞していました😄自由時間では、
放デイのお友達が、可愛い児発のお友達に優しく遊びを教えたり、とても、微笑ましい場面も見られました🌻☺️
2025年8月9日土曜日
2025年8月6日水曜日
2025年8月4日月曜日
ライフトレーニング/高須海岸
本日は児発のお友達はライフトレーニングをしました。
回を増すごとに、上達して認知力なども目を見張るものがあります😄楽しく取り組んでいる姿が、とても頼もしいです😃
放デイのお友達は高須海岸へ行って来ました🏖️
今日は波が荒くて泳ぐというよりは、波打ち際で、海水と仲良く戯れたり、砂山を作ったり、貝拾いなどをして楽しく過ごしました😄🐟
回を増すごとに、上達して認知力なども目を見張るものがあります😄楽しく取り組んでいる姿が、とても頼もしいです😃
放デイのお友達は高須海岸へ行って来ました🏖️
今日は波が荒くて泳ぐというよりは、波打ち際で、海水と仲良く戯れたり、砂山を作ったり、貝拾いなどをして楽しく過ごしました😄🐟
2025年8月2日土曜日
数字🔢/どんぐりアート🌰
児発のお友達は、数字の読み方・書き方の勉強をしました❗️少しずつ読める数字、書ける数字が増えてきて、成長にビックリです✨
放デイのお友達は、霧島縄文の森へ行きました‼️皆さんでどんぐりアートを作り、それぞれ面白い作品が出来上がっていました👀
放デイのお友達は、霧島縄文の森へ行きました‼️皆さんでどんぐりアートを作り、それぞれ面白い作品が出来上がっていました👀
2025年7月30日水曜日
2025年7月28日月曜日
SST/弥五郎の里公園
天気にも恵まれ、暑い1日でしたが、みんな元気いっぱいに
過ごしていました。児発のお友達は危険予知について、学びました。真剣な眼差しで話を聞いて、きちんと自分で発言していました😄放デイのお友達は弥五郎の里公園へ行き野外での活動を満喫していました。
過ごしていました。児発のお友達は危険予知について、学びました。真剣な眼差しで話を聞いて、きちんと自分で発言していました😄放デイのお友達は弥五郎の里公園へ行き野外での活動を満喫していました。
2025年7月26日土曜日
大隈アリーナ🏟️
本日の放デイのお友達は、大隈アリーナへ行きました❗️フットサルコートで、当て鬼やケイドロ、サッカーを楽しまれました👹帰ってからは、おやつのチューペット✨汗かいた体に沁み込むように美味しそうに食べられていました😋
登録:
投稿 (Atom)